☆「ツッコミどころ」が満載 ②

 

次は、

 

「あり得ないこと」「無理なこと」

 

を使ったボケです。

 

 

「◯◯くんって夢は何なの?」

「僕ですか?いやーもし生まれ変わったらEXILEに入りたいですね」

「踊るのかよ!」

 

もちろん、誰が見たって僕がEXILEで踊っている姿は想像できないでしょう。

だからこそ、間髪入れずに、さも当たり前のような口調で

EXILEに入りたい」

と切り出すボケがおもしろくなります。

 

最後は、

 

「変なもの」「流行りもの」

 

に例えるボケです。

 

「あの部長、いちいちトゲがあるよな。なかなかOK出さないし」

「まるで「ドSのあまちゃん」ですよね」

「よくわかんねえよ!」

 

「みんな、アイデアもそろそろ出尽くしたかなあ」

「いやあ、もはや蜜のでなくなった壇蜜みたいなもんですね」

壇蜜は蜜出さねえだろ!」

 

「私、誰かに似てるって言われるんです。誰だと思います?」

「うーんそうだな、森三中の中から選ぶとすると・・・」

「ちょっと待て!なんでそこから選ぶんですか!」

 

「いやあ◯◯さん、今日のファッション決まってますね!」

「あはは、58番目のAKBって言われますよ」

「1票も取れないでしょ!」

 

「◯◯さん、今何時でしたっけ?」

「ああ、グリニッジ標準時だと午前6時45分ですよ」

「面倒くさいですよ!」

 

韻を踏んだり、ダジャレを取り入れたりしてみる。

流行のタレントやグッズに例えてみる。

例える世界をいきなり広げたり、いきなり狭めたりしてみる・・・

などなど、小技はいくらでもあります。

 

ただし、マニアックすぎるものには走らず、

 

 

みんなが知っている共通言語にとどめておく

 

 

のが無難です。

 

そうしないと、知らない人が白けてしまいます。

災害や宗教、人種、戦争などに例えるのもマナーとしてNGです。

 

的確に捉えなければならない必要はありません。

堅苦しさをなくして会話がおもしろくなれば、あなたの勝ちです。

 

 

おもしろい人は、ツッコまれてなんぼだと僕は思います。

そんなのわかっているよ、というレベルまで下がることを恐れないこと。

 

 

どこまで相手をおもしろがらせるためにボケられるか、

それが話を盛り上げるポイントです。

 

 

 

「ボケ」が相手の心を開く

連想ゲームの要領でどんどんボケてみよう!