☆自分の話し方を客観的に研究する

 

自分がどう見られているかを気にしない??

 

 

 

話し方を改善するには、自分の話がどう聞こえているかを

客観的に検証する必要があります。

そのために有効な方法は、

 

 

自分の会話を録音して聞き返すことです。

 

 

前フリの段階で退屈な天気の話をしていたり、

受け手が明らかに興味を失っていることにこだわっていたり。

そんな失敗をしていても本人はその場ではそれに気づけずに、

一生懸命プレゼンをしていることがわかります。

 

 録音を何度か聞き返していると、やがて自分の喋りを、

客観的に聞けるようになります。

まるで番組の出演者とディレクターのように分離することができるようになるのです。

 

 

例えば、今のくだりは全カットとか、その話をもっと膨らませればいいのに、

何で焦って先に進めたのか、などという反省点が、

どんどん浮かび上がるようになるのです。

 

 

前に述べたQ&Aのズレも、会話や会議などのやりとりを

録音しておけばはっきりわかります。

また、自分以外の「登場人物」のキャラクターもより鮮明になります。

A課長は金の話題にしか反応しない、Bさんはスケジュール最優先、

Cさんは流行モノが大好き、Dさんはとにかく保守的で慎重派・・・

こんな情報が、後日役に立つこともあります。

 

会話を録音するなんて後ろめたいと思われるかもしれませんが、

別に悪用するわけではありません。

しかも最近は、ICレコーダーを用意するまでもなく、スマホに録音機能が付いてます。

ですから、思い立ったらすぐにでも録音を始められるはずです。

自分の会話を聞き返すのは、少々気恥ずかしいものですが、

効果は抜群です。

一度騙されたと思って試して見てください。

 

 

 

「消音」ボタンで自主トレ開始!

 

 

 

魅力的な話し方をする人として、

明石家さんま池上彰さんを紹介しましたが、

彼らの話術を研究した結果も公開しておきたいと思います。

 

 実は僕がさんまさんのことをあれこれ語れるのは、

一度じっくり研究したことがあるからです。

あるプロデューサーがさんまさんに心酔していて、

どうして彼がそこまでのめり込めるのか知るために、

さんまさんの番組を片っ端から録音して見返していた時間があるのです。

 

さんまさんはどうやって話を広げているのか、広げた話をどう捌くのか、

広げられたほうの相手のリアクションはどうなのか。

 

 

それらを分析するのに有効なのは、

一方の音を常に消しながら録画を見ることです。

 

 

つまり、さんまさんの声だけを消して見る。

または、相手側の声を消しながら見るのです。

リモコンのミュートボタンを何度も押しながら、

声を消されている人がどんなことを発言しているかを想像します。

 

 

何を言えば、相手がそんな反応をするのか、色々考えてみます。

 

 

そのあとでさんまさんの発言を確認してみれば、

彼の凄さがよくわかるでしょう。

そして、それを繰り返すことであなたもさんまさん流話術が身についていきます。

 

もしあなたが、このタレントさんのトークは面白い、

と思う人がいたら、是非この手法を試してみてください。

 

 

 

スマホで録音、テレビで録画

話術を鍛えるトレーニングはすぐにできる!