2018-01-01から1年間の記事一覧

☆手作りの接待で感動させる

奇をてらった接待で自爆する?? 料理のジャンルとお店のチョイスが終わったら、 次に気をつけたいのは、接待される側への気遣いです。 接待される側に女性がいるのであれば、 特に希望されない限りテーブル席を選ぶようにし、 前もってそのことを伝えて安心…

☆接待に自分の馴染みの店を選ぶ

レビューで選んで相手に恥をかかせる?? 話し方に自信がない人は、きっと接待も苦手なのではないでしょうか。 打ち合わせや会議に比べ、接待は時間も長いですから、何より、話がもちません。 でも、大丈夫です。相手にあなたの心を伝えればいいのです。 接…

☆「たまたま」を強調する

「ここだけの話」を強調する?? 僕は発言をするとき、相手と関係性をより良いものにするために 「魔法のキーワード」を使っています。 実はすでにいくつかご紹介しているのですが、 ここで目的別にまとめておきます。 同じ話をするにしても、以下のような前…

☆バレンタインの当日にお返しする

ホワイトデーにお返しを忘れる?? 2月14日のバレンタインデーが近づくと、毎年思うことがあります。 それは、何歳になっても、好感度の高い人でいたいなあということ。 そこで、こんな仕掛けをしたいなと。 14日に会う女性の数をあらかじめチェックしたら、…

☆「優しさ」を追求する

「効率」を追求する?? 知識量が圧倒的に多かったりすると、 ついそれを自慢するかのように見せつけてしまう人がいます。 あるいは、相手が何か言って、「そんなこと知ってるよ」と 言わんばかりに、相手の話を遮断してしまう。 この手の人は、相手が話し始…

☆結論を語らない

必要もないのに結論づける?? 煙たがられる人が陥りがちな根本的な勘違いがあります。 会話には必ず結論がいると思っていること。 そして、そこに行き着けないのをとても嫌がるのです。 でも、結論のない話など当たり前だと考えていますし、 それどころか相…

☆相手にうんちくを語ってもらう

自分でうんちくを語る?? 「うんちく」と聞くとネガティブな反応をする人がいます。 知識を一方的にひけらかすうんちくなんて自己満足の象徴のようなもので、 聞かされる側は迷惑なだけ。 「話し方」の本を読むと、 「うんちくは百害あって一利なし」みたい…

☆ワシづかみポイント③

◉大勢の会議でも、会話は常に1対1。 ひとりと上手に話せれば大勢いてもうまくいく。 ◉相手に求められたのは「事実」か「意見」かを見極めよう。 ◉話の出所を明確にすれば、話が混乱せず信頼度もアップ! ◉起承を飛ばして転結を語ってはいけない。 どの段階で…

☆会議にノートパソコンを持ち込む

会議にタブレットを持ち込む?? 会議の中でさらに新しいポジションを構築しようと思って最近導入したのが、 何も変哲も無い、ただのノートパソコンです。 会議ではよくこんな発言が飛び交います。 「そういえば、スマートフォンの普及率って、今どのくらい…

☆アポが早く終わることを「いいこと」と考える

アポが早く終わると不安になる?? さて、残りの30分、3番目と4番目のパートをどう使えばいいのか。 第2パートで説明を終えられれば、 第3パート以降は雑談でも世間話でもいいですし、 打ち合わせ自体を早く切り上げてしまっても構いません。 もし第2パート…

☆4分割の法則

1時間のアポを15分ずつ4つに分割する。 1時間のテレビ番組に4回のCMが入るようなイメージです。 ◯最初の15分 自分を好きになってもらうために使う ◯2番目の15分 提案内容と価格を明らかにして、攻めに転じる ◯3番目の15分 雑談または世間話をする。 緊張が緩…

☆企画書の3ページ目から説明する

1ページ目から説明する?? 最初の15分が経過したあとの、次の15分、つまり第2のパートでは、 いきなり本題に入るべきだと述べました。 用意していた提案書は、ここで初めてバッグから取り出します。 初めから資料を机の上に出しておくと、 相手は冒頭からそ…

☆提案と価格をセットで話す

価格を最後まで出し渋る?? 最初の15分で、自分を好きになってもらうネタを披露したら、 第2のパートでは、いきなり結論から言って本題に入ります。 一回りネタを見せて笑わせ、世間話を交わしたところで、 一気に攻めに転じるわけです。 「ところで今日お…

☆アポの時間配分を考える

闇雲に話し始める?? ビジネスシーンでは、アポイントメント(アポ)をとってから、 先方に会いに行き、打ち合わせや会議を行うという流れが多いでしょう。 大抵は、限られた時間内に話をまとめるようにします。 ところが、いつも時間が足りなくなったり、 逆…

☆自分の話し方を客観的に研究する

自分がどう見られているかを気にしない?? 話し方を改善するには、自分の話がどう聞こえているかを 客観的に検証する必要があります。 そのために有効な方法は、 自分の会話を録音して聞き返すことです。 前フリの段階で退屈な天気の話をしていたり、 受け…

☆「起→承→転→結」の順を心得ている

いきなり「転」から話し始める?? 「むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。 おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯へ行きました。 おばあさんが川で洗濯をしていると、ドンブラコ、ドンブラコと、 多いな桃が流…

☆話の出所が明らか

憶測を見てきたように話す?? 前項の例のように、自分の勝手な想像で意見を言ってしまうケースがあります。 上司「Aくん、X社のY部長、いつ頃結論が出せそうか言ってた?」 A「いやー、まだ厳しいんじゃないですか。来週いっぱいはかかると思いますよ」 上…

☆「事実」を答える

「意見」を言う?? もしあなたがレストランのオーナーなら、お店の入り口に、 どちらのメニューを掲げますか? A「タラバガニと伊勢海老の身がたっぷり入ったシーフードカレー¥5000」 B「シーフードカレー伊勢風¥5000」 AもBも中味は全く同じ。 お客はどち…

☆大勢の中でも1対1で話す

無理やり大勢に話しかける?? 長年、日本の人から話が面白いと思われている明石家さんまさんは、 ピンの企画がほとんど存在しません。 「明石家さんま お笑いソロライブ」というのは、 聞いた記憶がないはずです。 最も出演者が少ないのが「さんまのまんま…

☆ワシづかみポイント②

◉「ひっかかり」は相手の心を開くアイテム。 数打ちゃ当たると心得よ! ◉「ボケ」が相手の心を開く。 連想ゲームの要領でどんどんボケてみよう! ◉「とりあえず天気の話」はNG! するならガリガリ君30本とセットで。 ◉本題に入る前にリスクを犯してはいけな…

☆「こち亀」に学んでネタに盛る

「ワンピース」に学んで白けさせる?? 面白いネタ、相手が喜ぶネタを見つけたら、次はそれを 定番化する ことをお勧めします。 つまり 「鉄板ネタ」として、使える限りストックしておくのです。 ここで大切なのは、多少話を盛ったり、 ちょっと盛り上がりに…

☆相手の好きな曲をかける

自分の好きな曲をかける?? 気になっている彼女とデートに向かいます。1度目のデートはうまく行きました。 その証拠は、今度はドライブに出掛けることを快諾してもらえました。 でも、どこに行こうとも車は2人だけの密室です。 会話が途絶えてしまうとかな…

☆「街」からネタを集める

「インターネット」からネタを集める?? 「〇〇さんは、どこでネタを集めてるんですか?」とよく質問します。 新聞や雑誌は何をチェックしているのか、 知る人ぞ知るようなまとめサイトやSNSのネタ元があるのか、などと聞きます。 もちろんそうしたソースを…

☆自分の話をする

会社の話をする?? ビジネスにおいてよくありがちな、話し方にまずい例があります。 自分の話でなく、 会社の話ばかりするパターンです。 弊社では、私どもは、手前どもは・・・ そんな話を聞かされると、正直うんざりします。会社なんて所詮、器です。 目…

☆「高級アイス+〇〇」を手土産にする

「高級アイス」だけを手土産にする?? 僕は相手の意表をついたり、びっくりさせたりすることこそ、 心を和ませ、気持ちを聞いてもらえる最高のおもてなしだと考えます。 どうすればあの人の意表をつけるか、 どうすればこの人に最短距離で心を開いてもらえ…

☆自己紹介で過去1年以内の実績を話す

自分のキャリアで最大の栄光を話す?? 何度も会っている相手であれば、 相手に合った話題やアイテムを準備することができますが、 初めて会う相手にはそうもいきません。 初対面で何より大切なのは、 自己紹介です。 自己紹介の最大のポイントは、 相手にと…

☆「前フリ」から入る

いきなり「本題」に入る?? 災害速報は、テレビメディアが最も大切にしている分野のひとつです。 被害の様子や規模をリアルタイムで目で確認できるのは映像メディアだけ。 大雨で増水し、今にも堤防が決壊しそうな川がテレビで映し出されたら、 流域の人た…

☆本題の前にリスクを犯さない

本題の前にリスクを犯す?? 僕が考える「会話が下手な人」の典型は、 質問調の言葉を挟んで、いちいち同意を求めてくる人です。 例えば、こんな感じです。 「アベノミクスは順調らしいけど、景気がいいって実感できないですよね」 「出版界も本が売れなくて…

☆ググる

グチる?? 流石に猛暑は何ヶ月も続きませんし、 毎回ガリガリ君を持っていくわけにも行きません。 たまにやるから意表をついていいわけです。 そこでここでは、日頃からできる雑談の上手な仕込み方を考えていきましょう。 大切なことは、相手に関するポジテ…

☆意表をついて驚かせる

天気の話をして退屈がられる?? 本題に入る前に、軽く雑談をして相手の様子を伺い、 場の雰囲気を和ませるというのは、多くの人が普段からやっていることでしょう。 しかし、初対面の相手には、 いったいどんな話をすればいいのか困ってしまうケースが大半…